【娘三部作】*自分の娘達を思って書いた唄です。                     *長女へ!…「娘へ」                                                 *「娘へ」・・・結婚式バージョン                                                              *次女へ!…「日の出橋」                                           *三女へ!…「旅立ちの海に」                                     

「みんなのHFJ」13(コンサート内容)

カテゴリー │HFJ

18番目は「Kazmin'.com」さん達です。…新潟からの参加でした。

     「みんなのHFJ」13(コンサート内容)

新潟から8時間も掛けて参加してくれました。しかしながら御夫婦のステージは

そんな疲れも見せずに素晴らしいパフォーマンスを見せて頂きありがとうございました。

19番目は「野村深沢」さん達でした。…こちらも新潟からの参加でした。

     「みんなのHFJ」13(コンサート内容)

こちらもステージ狭しと駈けめぐるステージングをありがとうございました。

両バンドを拝見させて頂き「新潟魂」を垣間見た様な気がしました。

…素晴らしかったです。

本当にお疲れ様でした!

つづく!



同じカテゴリー(HFJ)の記事

 
この記事へのコメント
コメント遅くなりました(;^^A

浜名湖FJでは大変お世話になりました。
ブログでご紹介いただきありがとうございます。

浜名湖で出会った多くのステキなミュージシャン達からパワーを戴き
その勢いで、9/22・・・
NIIGATAフォーク・ジャンボリー2009
大盛況でした!

ブログ、リンクさせていただきますね!
Posted by 石ちゃんKazmin' at 2009年09月27日 00:31
【石ちゃんKazmin'さんへ】
おはようございます。コメントをありがとうございます。
HFJ時はこちらこそ素敵なステージを魅せて頂いて
感謝しております。

NIIGATAも大盛況の様で良かったですね。
あの頃(70年代)の唄を聴きたい方々が多い事にびっくりします。
そんな唄を互いに今後も唄って行きましょう。

リンク、OKです。今後も宜しくお願いします。
Posted by MCしま~MCしま~ at 2009年09月27日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「みんなのHFJ」13(コンサート内容)
    コメント(2)