【娘三部作】*自分の娘達を思って書いた唄です。
*長女へ!…「娘へ」
*「娘へ」・・・結婚式バージョン
*次女へ!…「日の出橋」
*三女へ!…「旅立ちの海に」
2013年09月08日08:46

昨日の午後は毎月開催されている「アフターヌーンフォーク」の「オープンマイク」に
参加しました。まずは「メインライブ」の紹介です。

PAは「安定した音」を毎度提供してくれる「大澤」さんです。
・・・良い音をありがとうございます。

個性溢れる3組の紹介です。

1組目は「あげいん」さん達でした。

徹底した「NSP」サウンドで、若かりし頃を彷彿させてくれます。
スペシャルボーカリストを迎えての演奏も良かったです。
2番手は「ウッチャン&イッチャン」さん達でした。

こちらが「S&G」でハーモニーが素晴らしかったです。「カホン」もアクセントになっていました。


3番手は「エスポワール」さん達でした。

昭和の名曲をエスポワールさんのアレンジで唄い上げてくれました。良かったです。

いつもながら、ひとみさんのボーカルとやっとさんのギターの演奏が安定しています。

やはり各組40分のライブは聴き応えがあります。
今回も個々のカラーが出ていて素晴らしかったです。

お疲れ様でした。

アフタヌーンフォーク(メインライブ)
昨日の午後は毎月開催されている「アフターヌーンフォーク」の「オープンマイク」に
参加しました。まずは「メインライブ」の紹介です。
PAは「安定した音」を毎度提供してくれる「大澤」さんです。
・・・良い音をありがとうございます。
個性溢れる3組の紹介です。
1組目は「あげいん」さん達でした。
徹底した「NSP」サウンドで、若かりし頃を彷彿させてくれます。
スペシャルボーカリストを迎えての演奏も良かったです。
2番手は「ウッチャン&イッチャン」さん達でした。
こちらが「S&G」でハーモニーが素晴らしかったです。「カホン」もアクセントになっていました。
3番手は「エスポワール」さん達でした。
昭和の名曲をエスポワールさんのアレンジで唄い上げてくれました。良かったです。
いつもながら、ひとみさんのボーカルとやっとさんのギターの演奏が安定しています。
やはり各組40分のライブは聴き応えがあります。
今回も個々のカラーが出ていて素晴らしかったです。
お疲れ様でした。